SONY Xperia Z4 tablet(エクスペリア ゼットフォータブレット)は、2015年、海外モデルの発売を経て、日本国内でもLTE版が、docomo(ドコモ)・au(エーユー)から、そしてWiFi版がソニーストアおよび量販店で販売されました。
約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmという10型以上のタブレットで、販売当時は重量約389gの世界最薄・最軽量を実現!
片手で持っても負担にならない薄さと軽さに、初めて手に取った時にはみなさん驚かれたのではないでしょうか。これだけ軽くて薄い作りながら、本体はしっかりとした防水仕様。
そんな、生活に欠かせない存在だからこそ、充電問題は頭を悩ませますよね。
弊社には日本全国から「バッテリーの持ちが悪くなった!」「フル充電されない!」などとXperia Z4 tabの充電不良のお問い合わせを多数いただきます。
目次
おすすめの修理店はこちら!
町のお店 東京亀戸店
営業時間 8:00-17:00(日祝除く)
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-35-6 菅山ビル3F
TEL:03-3637-1188
※ご来店の際は事前にご来店の予約をお願いいたします。
スマホ修理 町のお店亀戸店 店舗までのアクセスはこちらから
郵送修理の流れ、よくある質問、注意事項
surfaceやAndroidの修理、“町のお店“に依頼するメリット
ほとんどの修理店がiPhoneの修理をメインで行う中、「町のお店」はGalaxyやXperiaなどのAndroidの修理をメインで行なっております!
また、自社でパーツの発注まで行っているため、費用を抑えることが可能となっています!
修理対応機種
ASUS/GALAXY/Xperia/OPPO/OnePlus/Xiaomi
/Pixel/HUAWEI/iPhone/iPad/switch/surface…etc
machinoomiseは郵送修理/来店修理どちらも可能!
Android修理をメインに行っており、口コミでの評価も高く、おすすめです。
公式修理で必要なシリアル番号(IMEI番号)も不要で、メールでの問い合わせも一方通行ではなく、スマホトラブルでお困りのお客様に親切に、よりスピーディーに対応しています。
Xperia Z4 tabletの修理価格と修理時間
Xperia Z4 tabletを含むタブレットシリーズの修理価格一覧です。
機種名 型番 修理料金表表示ボタン
Z4 tab 製品番号はSOT31(au)、SO-05G(docomo)、SGP771(海外版)
Xperia Z4 tabletのバッテリー電池交換修理事例
。
今回のご依頼内容は「動画を見たり、書類を作成したり、レシピを見ながら調理したりと一日中使用してきたが、最近フル充電しても起動すると一気に%が下がり、80%あっても突然電源が落ちたりする。この問題を解決してこれからも使用したい」との内容でした。
遠方からのご相談でしたので、郵送にてお送りいただき、到着後すぐに検査、修理に取り掛かりました。
まず、弊社では、修理に取り掛かる前に、端末の情報として目に見える傷、故障個所などを目視で確認し、その状態を写真でも残し記録いたします。
エクスペリアのタブレットは、特に修理が難しいといわれており、その理由の一つに大きなディスプレイを割らずに開封することが非常に困難であるということが言えるでしょう。
ガラスが大きければ大きいほど負荷がかかるため少しの衝撃で割れてしまい、さらなる故障に繋がってしまっては元も子もありません。ご自身での分解作業は非常に危険ですので安心してプロにお任せください!
今回もバッテリー交換のみであるため、お客様の大切な画面を割らぬよう、前面から慎重にパネルを剥がしていきます。
Z4 tabのバッテリーはかなり横幅のある長細い形が印象的で、Z3 tabletと比べてもかなりの大きさです。こんなにも端末内部を占めているなんて、改めて見てみるとびっくりしますよね。
修理完了後は、充電関連をはじめ、基本的な動作の確認をしっかりと数回にわたり行いチェックいたします。
問題なければこれで修理完了!
充電不良が改善したおかげで、購入したころと同じように一度の充電で長く使用できるようになった!電源が落ちるのもバッテリーが原因だったなんて!とお客さまより喜びの声を頂戴し、我々もとてもうれしかったです。
今回は郵送修理で遠方にお住まいのお客様からのご依頼でしたが、ショップに到着してからすぐに取り掛かり、翌日には発送させて頂くことができました。もちろん、ご来店にも対応しております。
データもしっかり守ります!
バッテリー交換をはじめ、スマホ修理の上でお客様が一番心配されることは、データが消えてしまうかどうかだと思います。
キャリアに修理を依頼する場合、端末は初期化して戻ってきますが、当店ではお客様からのデータ保護の希望にも対応しております。
地域最安値なのに技術とアフターフォローは充実!
町のお店では、元スマホキャリアで働いていた技術が確かな専門スタッフが在籍しており、各スマホ修理店からの修理請負業務も行っている為、他店では修理出来ないような難しい修理も可能です。
また、台湾や中国など海外にも拠点があり、現地の修理パーツが最速で、しかも良品パーツが豊富に手に入るため、低価格での修理が可能となっています。
修理事例でも記載しましたが、電池交換修理でも端末を分解し、コネクタやセンサーの有る内部に触れる作業です。
そのため、組み立て後は他の部品に不具合が出ることも…。当社は動作確認マニュアルを準備し、様々な角度から検査を実施し、全ての検査項目に合格したものを修理完了品としてお客様にお渡ししています。
修理後は、3か月間の保証付き!修理後に起きるもしもの不具合やパーツの初期不良の時にも対応していますのでご安心ください。
来店修理・来店修理は町のお店 東京亀戸店 へ
町のお店 東京亀戸店
※運営会社は株式会社CIO REPAIR SOLUTIONSです。
営業時間 8:00-17:00(日祝除く)
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-35-6 菅山ビル3F
TEL:03-3637-1188